
2024.02.17 更新
【色選び】ブルー・ネイビー系のお色紹介~クールな印象を演出~
東京都足立区、墨田区、江戸川区の皆さん、こんにちは! 足立区で外装工事といえば久家塗装❕の久家です! ———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄ 外壁塗装において「色選び」は施主様の悩みの種になりやすいことの一つですよね…☔ そんな悩みを解消するために、アステックペイントの塗料のみで選択できる、 ブルー(青)系の色のイメージ写真をカラーシミュレーションサービスを用いてまとめました。 「ブルー・ネイビー系の色で塗りたいけど、どの色を使えばいいのかわからない。」など、色選びで悩まれている際にぜひご活用ください~! 濃彩色のブルー・ネイビー 8108 マウンテンブルー 〈色の特徴〉濃く深さのある紺色。〈組み合わせる色の特徴〉明るさ・濃さを問わず、無彩色や青みのある色との相性が良いです。 8216 ブルーアッシュ 〈色の特徴〉灰がかった濃い青色。〈組み合わせる色の特徴〉無彩色や青みのある色との相性が良いです。 中彩色のブルー 8208 スモーキースカイ 〈色の特徴〉ややくすんだ浅い緑青色。〈組み合わせる色の特徴〉涼しさのある色や無彩色との相性が良いです。 8215 スレートブルー 〈色の特徴〉藍色を帯びた灰色。〈組み合わせる色の特徴〉灰がかった落ち着いた色との相性が良いです。 淡彩色のブルー 9006 ペリウィンクルブルー 〈色の特徴〉灰がかった青緑色。〈組み合わせる色の特徴〉ニュートラルな色のため様々な色との組み合わせられます。 9012 クールグレイ 〈色の特徴〉青みを帯びた灰色。〈組み合わせる色の特徴〉無彩色や濃い青色、灰がかった色との相性が良いです。 9017 ブルーグレイ 〈色の特徴〉灰がかった渋みのある青色。〈組み合わせる色の特徴〉無彩色や青系の色との相性が良いです。 まとめ 今回は、ブルー・ネイビー系のイメージ写真をご紹介しました♪ 外壁塗装の色を選ぶとき、いろんな選択肢の中で迷ってしまうことってありますよね! 色って、ただ見た目だけじゃなくて、感情や雰囲気にも影響を与えますので、自分たちが心地よく感じる色を選ぶのが大事です(*^-^*) 季節や周りの環境に合わせてもいいし、自分たちの好みや個性を反映させるのもいいと思いますよ♪ 最終的には、自分たちが心から満足できる色が一番素敵な選択だと思います!(。-_-。) ブルー・ネイビー系の色でも、どの色を使えばいいのか迷われている場合は、イメージ写真として本記事を見せていただくと、イメージが掴め、使用色を決めやすくなると幸いです! 株式会社久家塗装では、カラーシュミレーションも承っております!色選び どんな色が良いか、迷っている…という方はお気軽にご連絡ください! 記事参考:アステックペイントHPより ———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄ 【完全自社職人】足立区で『創業17年!』外壁塗装は地域密着の株式会社久家塗装 株式会社久家塗装(くげとそう)住所:〒121-0062 東京都足立区南花畑4-6-13電話:0120-046-164 ★公式LINEで簡単見積り依頼★ 完全無料です! ———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-✄
続きはコチラ